何度もリピートしている愛用カラコンです。色素が薄いハーフ系のカラコンが好きで欲しくてネットで検索して見つけました。
このカラコンを使用する前はLARMEのハニースウィートなどを使用していました。
LARMEのカラコンも色素が薄く見えて可愛かったのですが、ふちのところが薄過ぎて黒目が見えてしまったり、ずれた時に黒目が見えてしまいました。
ですがこのカラコンは本当に自然にどんな真っ黒の瞳でも馴染んで裸眼のように見えます。
ずれることもなく、友達から
「本当にその色の瞳みたい」とよく言われます。
直径が14.00mmとすこし小さめなので目が大きく見える効果はありません。大きく見せたい人には不向きだと思いますが、直径が小さいことでナチュラルメイクでもスッピンでも浮かずにつけることができます。
ハーフ系のカラコンなのに柄もナチュラルで派手にならず、発色もとても良いです。
日本のカラコンは1ヶ月用だと分厚くて透明感が1dayより劣りますが、このカラコンは1ヶ月用でレンズも薄くないのに透明感がすごくあります。
このシリーズは他にブルー、グレーとあるのですが3色とも同じように透明感があり、馴染みも良く発色もいいので元からその瞳の色を持っていたかのような、外国人のような瞳になれます。
また、このカラコンは約2000円でコスパもとても良いです。POPLENSのサイトから購入すると1+1で2000円で2つ購入できるので実質1000円で購入できます。
最初は韓国製なので少し怖かったですが、つけてもゴロゴロせず、1ヶ月使用しても充血など目に異常はなかったので安心して使用できます。
度ありも度なしもあります。
ポスト投函なので受け取りの手間もないのが嬉しいです。ただ、海外から発送されるので届くまでに多少時間がかかりますがデメリットと思われるところはそれくらいです。
色素が薄くてハーフ系のカラコンが好きな方は一度は試してほしいカラコンです。
POPLENS ロシアンベルベットブラウン
おしゃれ用カラコン購入 > 人気一覧 > POPLENS ロシアンベルベットブラウン
POPLENS ロシアンベルベットブラウン
トレンド情報
- 三白眼に似合うカラコンのタイプは?
- DIAと着色直径の違いと選び方を知っておこう
- ベースカーブの調べ方ってある?
- どうする?目が痛くなりにくいカラコンの選び方とは?
- モテるカラコンは何色になる?
- カラコンのフチありフチなしはどう違うの?
- スッピンでも似合うカラコンのデザインってどんなもの?
- ワンデーカラコンのメリットデメリットについて知ろう
- ハーフ顔になりたい時のカラコンの選び方とは?
人気一覧
- Tiamo 14.5㎜ ティアリーブルー
- SEEDのアイコフレワンデーUV
- secret candy magic
- Reiトーリック(メニコン)
- POPLENS ロシアンベルベットブラウン
- N’s COLLECTION
- Motecon
- MicheBloomin
- LuMia
- lovel Aqua Rich
- LILMOON
- lil moon cream grege
- LA FILLE(アクアマックス)
- 益若つばさプロデュースのショコラ
- ワンデーアキュビューディファイン
- レヴィア ワンデー カラー
- ラブホリックワンデーのクォーター
- ラヴェール
- フェリアモ ナチュラル カラーコンタクト
- パーツホワイト #03フォレストネイビー
- ネオサイトワンデーシエル(シエルグレージュ)
- キャンディーマジック1dayアクア
- エルコンワンデーポップ ショコラ
- ヴィクトリア2ウィークキャンディーマジックマロン
- アネコンメルティマンスリーUV メルティーノワール
- アイコフレ1dayUV Mグレイスメイク(シード)
- ReVIA1day(CANDY MAGIC)
- LUCIA(ルチア)
- feliamo
- eRouge

