feliamoのカプチーノとシアーブラウンを愛用しています。
feliamoはカラーが6種類あり、どの色も深みがあって綺麗です。
カプチーノは外側がブラックで内側がブラウンの2色で構成されています。
細かいドットがきれいなグラデーションを作っているのが特徴で、レンズを装着してみると自然になじみます。
レンズのサイズが気になっていましたが、つけてみると裸眼が少し大きくなった程度でした。
カプチーノなので明るめのブラウンというイメージがありましたが、フチが濃いブラウンで内側が少しだけ明るいブラウンです。
全体的にナチュラルで裸眼よりもソフトな雰囲気になります。
カプチーノは普段よりも少しだけイメージを変えたいときに便利なカラーです。
シアーブラウンは明るいトーンのブラウンで、外側と内側が薄くなっています。
サイズは普段使っているクリアレンズとほとんど変わらず、フチの部分が若干広がった感じです。
とても自然なので会社では誰もカラコンだとは気付いていません。
カプチーノはバレそうなので、会社ではシアーブラウンだけを使っています。
シアーブラウンはfeliamoの中で一番自然に見えるカラコンです。
カプチーノもシアーブラウンも品の良いブラウンなので、目もとの雰囲気が優しくなります。
女性らしいナチュラルなカラコンが好きな人にはおすすめです。
紫外線を99%カットしてくれるレンズなので、外出時も安心して使えます。
水分が多い素材なので付け心地も快適で乾燥しにくいです。
以前使っていたカラコンは装着時に刺激を感じることがありましたが、feliamoはレンズのフチに丸みがあるので装着がスムーズにできます。
1日で使い捨てるレンズなので、レンズケアの手間も省けます。
マンスリータイプや2週間タイプを使っていた頃よりも目の調子がいいので、ワンデーにして良かったです。
カプチーノもシアーブラウンも服装やメイクを選ばないので重宝しています。
feliamo
おしゃれ用カラコン購入 > 人気一覧 > feliamo
feliamo
トレンド情報
- 三白眼に似合うカラコンのタイプは?
- DIAと着色直径の違いと選び方を知っておこう
- ベースカーブの調べ方ってある?
- どうする?目が痛くなりにくいカラコンの選び方とは?
- モテるカラコンは何色になる?
- カラコンのフチありフチなしはどう違うの?
- スッピンでも似合うカラコンのデザインってどんなもの?
- ワンデーカラコンのメリットデメリットについて知ろう
- ハーフ顔になりたい時のカラコンの選び方とは?
人気一覧
- Tiamo 14.5㎜ ティアリーブルー
- SEEDのアイコフレワンデーUV
- secret candy magic
- Reiトーリック(メニコン)
- POPLENS ロシアンベルベットブラウン
- N’s COLLECTION
- Motecon
- MicheBloomin
- LuMia
- lovel Aqua Rich
- LILMOON
- lil moon cream grege
- LA FILLE(アクアマックス)
- 益若つばさプロデュースのショコラ
- ワンデーアキュビューディファイン
- レヴィア ワンデー カラー
- ラブホリックワンデーのクォーター
- ラヴェール
- フェリアモ ナチュラル カラーコンタクト
- パーツホワイト #03フォレストネイビー
- ネオサイトワンデーシエル(シエルグレージュ)
- キャンディーマジック1dayアクア
- エルコンワンデーポップ ショコラ
- ヴィクトリア2ウィークキャンディーマジックマロン
- アネコンメルティマンスリーUV メルティーノワール
- アイコフレ1dayUV Mグレイスメイク(シード)
- ReVIA1day(CANDY MAGIC)
- LUCIA(ルチア)
- feliamo
- eRouge

