外国人みたいな透き通っていて綺麗な青い目に憧れています。もちろん私は純日本人なので目の色は茶色なのですが、カラコンで少しでも外国人っぽくできないかなーといつも考えていました。ネット通販などでも色々なカラコンがありますが、青色はなかなか見つかりませんでした。一度ネットで青のカラコンを発見し、購入してみたのですが、青色の主張が強すぎて、アニメのコスプレをしているみたいになってしまいました。ナチュラルで外国人みたいな綺麗な青色の発色のカラコンはなかなか見つからないのです。そんな中、インターネットで発見したのが、このN’sコレクションです。青い目になれることを期待して購入して見ましたが、何よりパッケージの可愛さが購入理由です。雑貨屋さんで売られていそうな可愛い箱に一目惚れし、中身はがっかりでもいいや、というつもりで買ってみました。しかし、意外に使ってびっくり。私が欲しかった青い目になれるカラコンでした。カラコン自体の色は薄いブラウン系で、ナチュラルな感じです。どこがブルーかというと縁取りが少しブルー色になっています。この縁取りも裸眼よりも少し大きめなので、着用するだけで、瞳がふんわりとブルー色になります。これこそ私が欲しかったナチュラルな外国人風のブルー色でした。カラコンをした時はファッションも瞳の色に合わせるようにコーディネートしますが、N’sコレクションのカラコンはそこまで強めの発色では無いので、どのようなファッション、どのようなカラーコーディネートでもしっかり合っちゃいます。使い心地も柔らかくで、いつまででもつけて入られそうです。普段使い用に買いましたが、ナチュラルに使え、使い心地もとってもいいので、仕事にもこっそりつけていこうと思っています。ナチュラルにおしゃれをしたい方、ナチュラルな外国人風になりたい方、ひとつ上のおしゃれをしたい方、ぜひ一度N’sコレクションを試されることをお勧めします。
N’s COLLECTION
おしゃれ用カラコン購入 > 人気一覧 > N’s COLLECTION
N’s COLLECTION
トレンド情報
- 三白眼に似合うカラコンのタイプは?
- DIAと着色直径の違いと選び方を知っておこう
- ベースカーブの調べ方ってある?
- どうする?目が痛くなりにくいカラコンの選び方とは?
- モテるカラコンは何色になる?
- カラコンのフチありフチなしはどう違うの?
- スッピンでも似合うカラコンのデザインってどんなもの?
- ワンデーカラコンのメリットデメリットについて知ろう
- ハーフ顔になりたい時のカラコンの選び方とは?
人気一覧
- Tiamo 14.5㎜ ティアリーブルー
- SEEDのアイコフレワンデーUV
- secret candy magic
- Reiトーリック(メニコン)
- POPLENS ロシアンベルベットブラウン
- N’s COLLECTION
- Motecon
- MicheBloomin
- LuMia
- lovel Aqua Rich
- LILMOON
- lil moon cream grege
- LA FILLE(アクアマックス)
- 益若つばさプロデュースのショコラ
- ワンデーアキュビューディファイン
- レヴィア ワンデー カラー
- ラブホリックワンデーのクォーター
- ラヴェール
- フェリアモ ナチュラル カラーコンタクト
- パーツホワイト #03フォレストネイビー
- ネオサイトワンデーシエル(シエルグレージュ)
- キャンディーマジック1dayアクア
- エルコンワンデーポップ ショコラ
- ヴィクトリア2ウィークキャンディーマジックマロン
- アネコンメルティマンスリーUV メルティーノワール
- アイコフレ1dayUV Mグレイスメイク(シード)
- ReVIA1day(CANDY MAGIC)
- LUCIA(ルチア)
- feliamo
- eRouge

