ラブホリックワンデーのクォーターは、インパクト強めの個性派カラコンです。ナチュラルな淡いカラーというよりは、ガッツリとした強めカラーが特徴になっているので、普段使い用よりも、オシャレシーンやお楽しみシーンに向いています。ですが、ナチュラル感もちゃんとあるんです。瞳をハッキリと彩ってくれるカラコンではありますが、フチが細めだったり、ボヤけたグラデーションのおかげで、ナチュラルさもありオトナ女性にも使いやすいんですよ。
ラブホリックワンデーのクォーターカラコンは、オレンジ色、ブラック色、ブラウン色が綺麗にミックスデザインされています。オレンジ色は中心部分にデザインされていますが、模様のようにランダムな散らばり方なので、良い感じにアクセントになっています。オレンジ色は極小サイズのドットですし、かなり密集しているので、しっかり彩りを演出してくれています。フチはブラック色の細めラインなので、クッキリ感は出せていますが、白目との馴染みは良かったです。中心のオレンジ色とフチのブラック色の間には、ベージュ系のブラウン色ドットが幅広めに散りばめられています。規則正しい配列なので、派手になり過ぎずナチュラルな雰囲気です。
ラブホリックワンデーのクォーターカラコンの良いところは、見た目がインパクト強めで個性的なのに、安全できちんと感があるところです。レンズのサイズもスタンダードですし、目に無理な負担もかけないで済んでいます。ワンデータイプのカラコンなので、毎回使うたびに清潔な状態で嬉しいです。また、有害な紫外線をカットする効果があるので、真夏の強い日差しからも瞳を守ることができています。MPCポリマーが含まれているおかげで、レンズの潤いも長時間続いてくれました。装着してから数時間経っても、目の乾きなどを感じず、途中で目薬を使う必要もありませんでした。瞬きもスムーズに行えましたし、付け心地もずっとラクでした。
ラブホリックワンデーのクォーター
おしゃれ用カラコン購入 > 人気一覧 > ラブホリックワンデーのクォーター
ラブホリックワンデーのクォーター
トレンド情報
- 三白眼に似合うカラコンのタイプは?
- DIAと着色直径の違いと選び方を知っておこう
- ベースカーブの調べ方ってある?
- どうする?目が痛くなりにくいカラコンの選び方とは?
- モテるカラコンは何色になる?
- カラコンのフチありフチなしはどう違うの?
- スッピンでも似合うカラコンのデザインってどんなもの?
- ワンデーカラコンのメリットデメリットについて知ろう
- ハーフ顔になりたい時のカラコンの選び方とは?
人気一覧
- Tiamo 14.5㎜ ティアリーブルー
- SEEDのアイコフレワンデーUV
- secret candy magic
- Reiトーリック(メニコン)
- POPLENS ロシアンベルベットブラウン
- N’s COLLECTION
- Motecon
- MicheBloomin
- LuMia
- lovel Aqua Rich
- LILMOON
- lil moon cream grege
- LA FILLE(アクアマックス)
- 益若つばさプロデュースのショコラ
- ワンデーアキュビューディファイン
- レヴィア ワンデー カラー
- ラブホリックワンデーのクォーター
- ラヴェール
- フェリアモ ナチュラル カラーコンタクト
- パーツホワイト #03フォレストネイビー
- ネオサイトワンデーシエル(シエルグレージュ)
- キャンディーマジック1dayアクア
- エルコンワンデーポップ ショコラ
- ヴィクトリア2ウィークキャンディーマジックマロン
- アネコンメルティマンスリーUV メルティーノワール
- アイコフレ1dayUV Mグレイスメイク(シード)
- ReVIA1day(CANDY MAGIC)
- LUCIA(ルチア)
- feliamo
- eRouge

